5/3 黄色と青色

昨日は雨(戸隠の疲れを癒すのにちょうどよかったです)。今日はうってかわって朝から良い天気。じゃあ行くところはもちろんいつものところ。4時に起きて5時にはフィールドに到着(あんまり戸隠と変わりません)して早速スタートです。


約2900mm相当

きびっち(キビタキ♂)。なんだか今年の君の囀りはおとなしめですね(戸隠のキビタキもそんな感じでした)。縄張りがまだ確定していないようで、ブンブンいいながら小競り合いをしているんですけど囀りが控えめな気がします。

対してこのおおるり君(オオルリ♂)はとても元気でした。


約1900mm相当 横位置を縦位置にトリミング

このおおるり君。縄張りの中に他のオオルリ♂やキビタキ♂が侵入してくると猛然と追いかけて、追っ払った後に大声で

ピールーリーロー ジジッ

それじゃ勝利の雄叫びだよ(^^。この後女の子(オオルリ♀)を追いかけて消えて行っちゃいました(^^。

【場 所】 栃木県矢板市 県民の森
【時 刻】 5:00〜9:00
【天 候】 晴れ
【観察者】 ぱせり
【環 境】 森林
【観察種】
1. オオタカ 8. ヒヨドリ 15. コサメビタキ
2. キジバト 9. ミソサザイ 16. エナガ
3. アオバト 10. クロツグミ 17. コガラ
4. アカゲラ 11. ウグイス 18. ヤマガラ
5. コゲラ 12. センダイムシクイ 19. シジュウカラ
6. キセキレイ 13. キビタキ 20. メジロ
7. サンショウクイ 14. オオルリ 21. カケス
【主要撮影データ】 IXY
DIGITAL 1000, LEICA APO-TELEVID 77+32xWW, ISO 100, ノートリ(D2Hの画角に合わせて上下のみトリミング)

カワセミ王国 カワセミポイント C003