4/13 ハンター

今日も眠い目をこすりつつ早朝から出撃です。しかし日の出が早くなりましたねぇ、そのおかげで寝不足気味かも(笑)。最近行き続けているポイントはカワセミの通過が多いため、巣穴は無いと見ての少し上流に場所を移します。歩いているとあちこちに穴が開いています(カワセミの声も聞こえます)。私はこの目でまだ巣穴とカワセミをセットで見たことがないので、これがカワセミの巣穴なのかどうかがさっぱりわかりません。ということでめぼしいところに目を付けその対岸に座り込むことにしました。
結論からいいますと私が怪しいと思った穴はどうやら巣穴として利用されていないようです。目の前をカワセミが通過するものの気にする様子が見られません。これはじっくりとしらみ潰しに観察するしかありませんね。カワセミも2個体見かけましたが、写真は無しです(;;)。

今日も猛禽が近くを飛びました。鳴き声からすると最近見かけているものと同じだと思うのですが、種類がよくわかりません。飛翔を横から撮ることができましたが、私の腕も相まって何のことやら???
ノスリのようです教えて下さった国王さまちゃぼさんサンキューですm(_ _)m。

別の個体ですが、今日は電柱に留まっているところも見かけました。

やっぱりツミですかねぇ(疑)。でもカワイイ顔しています。(この写真からはサシバのようだと国王さまに教えていただきました。m(_ _)m引き続き観察してみます。)

そういえば今日ハンターを数名見かけました。また発砲している音も聞こえてきました。狩猟期間は終わっているので気になって聞いてみるとカワウの駆除を行政から依頼されているようです。聞くところによると栃木県の鬼怒川以外の河川流域でこれから2週間行われるそうです。たしかにカワウが養魚場を荒らすなどの話を聞きますが、基を正せば人間の開発や乱獲などで自然の生態系バランスが崩れたことがカワウ増殖の原因だそうで、複雑な思いです。
期間中、栃木県内で野鳥観察するときは誤射されないように気をつけましょう。

[D1H,AF-S400/2.8D , 解放オート, コンティニアスAF, ISO400, JPEG FINE, 三脚, トリミング]
カワセミ王国 カワセミポイント B028

戻る